-
ノンアルコールビール
我が家の冷蔵庫には、いつもノンアルコールビールがストックされています。美味し... -
シルクスクリーンのコツは、スキージーの角度と力加減かも
ちょうど10日前に、初シルクスクリーンをやってみたというブログを書いていました... -
グループランが4年目に突入したので、心がけていることをブログにしてみた件
逗子駅前のグループランが4年目に突入! 隔週の木曜日にやってる駅前のグループラ... -
Googleアカウントの管理
アナリティクスなんかにアクセスするために、いくつかのGoogleアカウントのアクセ... -
確定申告はソフトの活用と、普段の整理だと思う件
確定申告のはなし 友人知人に割と個人事業主が多いのだろうか、2月〜3月にはSNSで... -
クリスマス商戦
クリスマスは好きじゃない 僕はクリスマスが好きではない。だからと言って「外国の... -
肩こりというか、首が固まってマズい件
とりあえず、今年の年末は最後の最後まで、しっかり働くことになりそうです。もう... -
グラベルロードを眺めながら多様性について考えた件
グラベルロード 11月のサイクルモードで、フルサスのグラベルロードを見た。フロン... -
初シルクスクリーンでプリント職人に挑戦した男の失敗談の巻
趣味の分だけ自家製に切り替え なぜか人生初のシルクスクリーン印刷にチャレンジ中... -
商品撮影におすすめのカメラ・レンズの話
自転車店さんの色んなことをサポートする業務の中で、WEBサイトの改善に取り組むこ... -
サブスク
3ヶ月トライアル(無料)の期限がきたので、Spotifyを解約した。便利だけど980円/月... -
友人と釣りの話をしてて、アメリカのトレイルでの出来事を思い出した話
もう10年くらい前の話、ブランドミーティング的な研修ツアーでサンフランシスコの...