-
信越五岳トレイルランニングレース 2023|初めての100マイル挑戦
初めての100マイル、4年ぶりのトレイルランニングレースは、まだまだ前半の88キロ... -
G100プロジェクト始めました。
去年(2019)の信越を終えた時点で、いわゆるレースへのチャレンジは終了するつもり... -
信越五岳トレイルランニングレース、ついに完走したよ。の巻
もうかれこれ3ヶ月ほど前の信越五岳トレイルランニングレース・パタゴニアCUP(2019... -
俺たちの信越五岳アーカイブ(2015-2018)
信越五岳DNFの歴史 4回目の挑戦で、やっと完走できた信越五岳のことを覚えているう... -
無事完走できました|俺たちの信越五岳
すっかり忘れていましたが、やっと信越五岳(110km)を完走することができました!詳... -
坂トレの効果は走力よりメンタルでは?|俺たちの信越五岳
信越五岳まで1ヶ月弱、週末は近所の「二子山」の林道を5往復する坂トレをやってみ... -
あと40日、暑さがヤバい|俺たちの信越五岳
信越五岳まで40日ほどになってしまった!そろそろ本気出す宣言をした5月中旬以降16... -
大楠山林道(葉山)で下りの特訓を繰り返す件|俺たちの信越五岳
「峠走をやるなら下りも頑張らないとダメ」みたいなことを、2〜3年前に聞いたこと... -
2018年大会を振り返る|俺たちの信越五岳
2019年の信越五岳まで、あと2ヶ月をきった。きってしまった。これまでの準備具合と... -
トレッドミル始めました
密かに葉山の24時間ジムに入会していたのですが、ついにトレッドミルデビューして... -
悩みに悩んでエントリーしちゃったというハナシ|俺たちの信越五岳
2018年(3度目)のチャレンジもDNF(タイムアウト)ながら、なんだか満足しちゃって「... -
秋のチャレンジに向けて始動しているハナシ|俺たちの信越五岳
過去3回チャレンジして3度共にリタイアしている9月のトレイルランイングレースに向...
1