-
令和が近づいている今、昭和を思い出したよってハナシ
そろそろ平成も終わる訳ですが、今の暮らしでは和暦を使うことが殆ど無いので、あ... -
オープン祝いは難しいというハナシ
<写真はNIYOL COFFEEのfacebookより> お友達が開業したお店のオープン祝いに... -
テレワークに無印のパイン材折り畳みデスクがおすすめ
幅80センチの小さなデスク『無印良品 パイン材テーブル・折りたたみ式』で、もう7... -
お店と常連客との関係についてのハナシ
常連客とは店舗にとって非常に大事な存在であることは間違いない。継続的に足を運... -
デザインのハナシ
店舗のWEBサイトや印刷物、店内外のパネルなど「デザイン」をご依頼された場合は、... -
私にはスタートだったの あなたにはゴールでも
僕がハタチくらいの頃に猛烈に流行った「何も言えなくて…夏」という歌があるんです... -
ボントレガーのヘルメットにジワジワきた話
スポーツ自転車のトップブランド・トレックから新しいヘルメットがリリースされま... -
WEBサイトは、見つけてもらう工夫が大事
前回のブログで「広告なんて誰も気にしてない」と書きました。WEBサイトではどうで... -
広告なんて見られないのが大前提
この仕事をしていると「作り手の目線と買い手の目線」が結構ズレてるなーと感じま...